Column

コラム

  • 2021.11.25
  • 家づくり

知っておきたい家づくりのキーワード。「基礎」とは?

こんにちは!クレバリーホームです。
 
家づくりには様々な用語やキーワードが出てきます。その中でも「知っているようで、詳しくはわからない」という言葉について解説していきますね。
 
今回は「基礎」についてです。
「基礎」とは家づくりの土台のことで、「基礎工事」とは、地盤と建物をつなぐための部分を造る工事のことです。
 

 
基礎工事には、建物の重さなどの垂直な力や、地震の揺れなどによる水平な力によって、建物の一部分だけ沈んで傾いてしまう不同沈下を防ぐ役割があります。
 
「基礎」は鉄筋コンクリートで造られ、底盤や立上がり、地中梁、杭などで構成されています。これらの基礎を造る工事を総称して「基礎工事」と呼びます。
 
「基礎」は大きく分けて2種類で、「ベタ基礎」と「布基礎」があります。
 
「ベタ基礎」は、立ち上がっている部分と床一面を、鉄筋を入れたコンクリートで一体化して、大きな面で家の重みを支えます。
 
「布基礎」は、立ち上がっている部分のみを鉄筋で支えます。床部分に鉄筋を使わないのと、コンクリートも薄いことから、コストを抑えることができますが、「ベタ基礎」が面で支えるのに対し、「布基礎」は点で支える構造になります。
 
クレバリーホームの「基礎」は「ベタ基礎」構造です。
 

 
また、ベタ基礎自体は一般的ですが、クレバリーホームのベタ基礎は、立上がり部分の高さが一般の基準より高く、43cmあります。
 

 
これは、地面からの湿気を土台まで届かせないための高さです。さらに、基礎の下に防湿シートを敷いて、しっかりと湿気対策をしていますので、ご安心ください。
 
「基礎工事」には1週間から3週間ほどかかります。
夏季と冬季ではコンクリートの乾燥期間が違うので、冬季は工期が長めになります。
 
家づくりの様子が気になる方は、ぜひ基礎工事の段階から見に来てください。
 
基礎工事が終わったら、いよいよ大工さんが入ります。「棟上げ」からは、完成を楽しみに、頻繁に見学に来られる施主さまも多くいらっしゃいます。
 
しっかり「基礎」を固めてから、段階を追って進む家づくり。ワクワクしながら、一大イベントを楽しんでくださいね。
 
♪YouTubeチャンネル開設しました♪
クレバリーホームの各展示場をYouTubeでも公開中☆
 
https://www.youtube.com/channel/UCsVnjTCnybVCwCgG3n2m6tQ/videos
 
\クレバリーホームの展示場を見に行こう♪/
▶︎▶︎ご来場・ご来店予約はこちら▶︎▶︎▶︎
以下ページWebから4日前までにご来場予約いただいた方には特典も♪

*この特典は家づくりに真剣に取り組むお客様を対象とさせていただいています。
*ご家族様1組につき、新規ご来場1回限りの特典となります。すでにいずれかのクレバリーホームの展示場にご来場いただいている方は特典対象外となります。

クレバリーホーム名古屋東店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1193

 

クレバリーホーム豊田秋葉店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1431

 

クレバリーホーム蟹江店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1203

 

クレバリーホーム大高店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1330

 

クレバリーホーム小牧中央店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1440

 

クレバリーホーム長久手店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1449

 

Category